ブログ|戸塚区のやまゆり歯科クリニック|土日診療・女性歯科医師・痛みの少ない歯科治療

やまゆり歯科クリニック

やまゆり歯科クリニック

ブログ

🌟2月お誕生日会🌟

2022.02.15(火)

日頃より、やまゆり歯科クリニックにご来院いただきありごとうございます。

 

本日は、数ヶ月ぶりに院内ミーティングがあり、午前中の診療はお休みさせていただいておりました。

日々忙しく、なかなかスタッフ同士の意見交換や、院長からの申し送り、確認事項がゆっくりとできないので、ミーティングではその都度色々なことを話し合い、意見共有ができるため貴重な時間となっています。

患者様にはご不便をおかけしたところもあるかとは思いますが、ご理解ご協力ありがとうございます。

 

 

 

 

ミーティングの後は、今月お誕生日を迎えた(迎える)スタッフたちをお祝いしました✨

DA秋元とDA高橋です😊

 

DA秋元は、入社当時は右も左も分からぬ新人社員でしたが、今では皆が頼りにするベテラン歯科助手に成長しました✨受付業務のことならどんとこいで本当に頼もしく、そんな彼女を嬉しく思います。(ちょっと親目線(笑))

DA高橋は、入社してまだ3ヶ月ですが、受付業務はそつなくこなせるようになってきているようです。治療内容はまだまだ難しいと本人は言いますが、皆初めは同じです。そのうちイヤでも覚えてきます(笑)

 

こんなピチピチ(死語)な時代もあったはずなんだけど…と遠い目の私です。

二人とも、改めてお誕生日おめでとう🎉🎂🎉

 

院長 ハッピーバースディ🎂🎉

2022.01.18(火)

日頃より、やまゆり歯科クリニックにご来院いただきありがとうございます。

 

本日は、院長のお誕生日です✨

 

 

 

 

午前中の診療も忙しかったのですが、お昼休みに入ってしばらくすると、スタッフたちからサプライズのバースデーケーキ🎂が‼️

院長も、とっても喜んでいました😊

イチゴがたくさんのった、とっても美味しいタルトでした✨

 

1つオジサンになってしまった院長ですが、体調には気をつけて、これからも元気に頑張っていただきたいものです😌

院長、お誕生日おめでとうございます✨

 

明けましておめでとうございます

2022.01.07(金)

日頃より、やまゆり歯科クリニックにご来院いただきありがとうございます。

 

2022年も明け、昨日は9時頃から雪が降り始め、夜まで降って久しぶりの積雪になりました。自宅周辺では7センチほど積もったようです⛄

子供は大喜びで、長い間庭で遊んでいましたが、大人は早々と室内に退散しました💦子供は元気ですね!

雪の結晶が、本当に色んなカタチで落ちてくることも肉眼で確認でき、子供と一緒に大興奮で結晶観察をしました❄

 

 

 

こんな可愛いカタチで空から降りてくるなんて不思議ですよね❄

 

今朝の出勤時には、交通機関の乱れや道路の凍結などがあったかと思いますが、お仕事やお出かけの用事がおありだった皆様、大丈夫でしたでしょうか。

いまだ凍結している道路もありますので、お帰りの際はお気をつけくださいね!

 

本年もスタッフ一同、皆様のお口の健康維持、増進に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します✨

 

 

 

 

今年もありがとうございました☆

2021.12.28(火)

日頃より、やまゆり歯科クリニックにご来院いただきありがとうございます。

 

本日は、朝からスタッフ全員で、クリニックの大掃除をして仕事納めとなりました。(診療はしておりませんでした)

皆の頑張りのおかげで、クリニック内がピカピカになりました✨

 

年明けは、1/4(火)から診療が始まります。

 

皆様、本年もありがとうございました。

来年も、皆様のお口の健康維持、増進のお手伝いができますよう、スタッフ一同頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

良いお年をお迎えくださいませ✨

 

 

 

 

🌟Merry Christmas🎄🎅

2021.12.24(金)

日頃より、やまゆり歯科クリニックにご来院いただきありがとうございます。

 

本日はクリスマスイブ、明日はクリスマスですね🎄

「クリスマスって誰のお誕生日か知ってるの?」と、院長が息子に聞いてみたところ、「赤ちゃん‼️」と得意げに即答したらしいです…😅

うん、赤ちゃん。間違いではないけど(笑)

カトリックの幼稚園に通わせていたはずですが、飼い葉桶に寝かされていた赤ちゃん(キリスト)の記憶が強すぎて、名前がすぐに出てこなかったようです。

キリストのお話を毎年してくださった園長先生やシスター方はお嘆きになるでしょうか…😅

 

 

 

 

コロナ禍で色々と我慢、制約されていましたが、2年ぶりにクリスマスケーキをスタッフに届けることができました😊🍰

この2年間、歓迎会やお誕生日会などもしてあげることができなかったので、こんな風に少しずつ、できることが増えていくといいなと望んでいます。

 

日本でも、オミクロン株の市中感染が騒がれ始めていますね。

「クサイ株、カッパ株まで出てきたらどうする?」なんて、息子と冗談半分で話したりするのですが、どんな変異株が出てこようと基本的な感染対策は変わりません。

手洗い、うがい、マスク着用はもう当たり前の生活になっているはずですので、これからも当たり前に皆が続けていけば、ひどいことにはならないんじゃないかと思っています。

1人1人が自己中心的な考えは止めて、周りに迷惑をかけることのないよう気を付けて過ごしていきたいものですね。

 

皆様、素敵なクリスマスを‼️

Merry Christmas🎅🎄🌟

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 17